シリキット王太后逝去に伴い、彼女が愛したタイシルクでのお仕立てにかきたてられたお仕立てジャーニー。

向かった先は、ジムトンプソンファクトリーアウトレットです。

服喪期間のディスプレイ上品でおしゃれ~!!

Jim Thompson Factory Outlet

153 Soi Sukhumvit 93, Bang Chak, Phra Khanong, Bangkok 10260

BTS Bang Chak駅から徒歩5分程です。

5階建てで洋服やバッグ、小物、家具ファブリックなどあらゆる商品が正規店の30%~70%オフで買えます。(※もちろん正規店と比べ、ラインアップや梱包などは違いますが・・)

広々としていて買い物しやすく、家族へのお土産やお友達へのプレゼントなどもここで買っています。

ここに来ると買わないと損な気持ちになり、何度お財布の紐が緩んだことでしょう・・。

生地フロアはこんな感じで、店員さんとかも全然いなくて笑、ほんとに「ファクトリーアウトレット」の倉庫な雰囲気です。

置いている生地はチャイナワールドなどと比べるとかなりお高いので、

今までは手を出せずにいましたが、意を決して!?満を持して!?シルクコーナーへ。

アウトレットと言えど、1メートル1,300-1,800バーツするタイシルク。

この光沢のある美しい生地を活かしたお仕立てができるのか、そして着こなせるのか、不安はありつつじっくり選びます。

好みとしては上の写真にあるようなシャンパンっぽいピンクや黄色が好きなのですが、服喪期間にたくさん着たかったので、悩んだ末に黒を選びました。

購入品は100%タイシルク(念のため店員さんに確認しました)のこちら。

黒ですが、細かい柄が入っていてクラシックな感じ。そしてとにかく柔らかくて軽いのにびっくり。

トップスで考えていたので、1.5メートルでお願いしたところ、

もう残りが2メートルしかなかったので、2メートルを1.5メートルの価格にしてあげるよ~とのこと。

やった!お仕立ての女神が微笑んでいる!笑

とはいえ、セール期間中の30%オフを含め、1,770バーツでした。

いつもの10倍ぐらい!?の布代にビビるお仕立てジャーニー!(もはやお仕立て代含めワンピース一枚作れちゃう布代)

このタイシルクがどんな服になったでしょうか!?

次回:はじめてのタイシルクお仕立て依頼・完成 につづく