前回ご紹介した黄色の親子リンクコーデ、気に入って何度か着用。

3-4回着たらきつく感じ、自分で背中のファスナーをあげられなくなったのですが、

「やばい太ったかも」と自分の体型のせいだと思いました笑。

息子もなんだか股のところがもたついていたのですが、「成長のせいだな」と思っていました笑

写真では違いがわかりにくいかもしれませんが、特にワンピースはパツパツでございます・・。

息子用サロペットは布違い同じデザインで何枚かお仕立てしていたのですが、

ある日他のサロペットを着せたところサイズ感が変わっておらず、黄色だけ小さくなってると気付きました。

並べてみると一目瞭然。

ワンピースのほうも、手持ちの緑のワンピースと長さを同じにしてもらっていたので、比較すると長さが違いました。

そして気付いたのです。

これは・・・・縮んでいる!!!!!

そして、明らかに色褪せている!

並べて確認したところ、ワンピースで約7センチ、サロペットで約4.5センチでした。

洗濯回数は同じぐらいのはず。

まさかこんなに早く縮む&色褪せるなんて!?

最初だからと慎重にコピーばかりお仕立てしていて我ながらつまらないなと思っていましたが、検証しやすかったので良かったです笑

布によってはこんなに違いがあるということがわかって学びとなりました。

ただ布の種類を書き留めてなかったのが悔やまれます>< 

リネン〇〇%(100%じゃない)とかだったと思うのですが、今後は皆さまが同じ布を買ってしまわないよう、メモしておこうと思いました。

お仕立て安くできるものの、数回で着られなくなる、となると急に高いですよね。。

布からではなく、既製服をリメイクしました。

次回:チャトチャ購入服リメイク依頼 につづく