バンコクのお仕立て依頼先(店舗・個人)

布を購入したら、お仕立ての依頼。
お仕立ての依頼は店舗か、個人のテイラーさんにお願いできるとのこと。
個人のテイラーさんは約束すると家に来てくれるスタイルで、店舗に行くより時間を短縮できるかな!?と思い、今回は個人テイラーさんにお願いすることにしました。
個人のテイラーさんとの連絡はラインで楽々

最初なので安心できる方にお願いしたくて、個人テイラーさんの中でも有名なムイさんという方にお願いすることに。
ムイ(Mui)さん Line ID:0819895808(電話番号で検索)※本人のご了承を得て載せています
ラインで、「ワンピース作りたいんだけど・・」と連絡すると「どんなデザイン?」「家どこ?」と話が早かったです。簡単な英語でOK!
ただムイさんこの時かなり忙しかったようで、ここからお互いが合う日時を決めるのに少し苦労しました。
失敗リスク回避。準備したものは?

失敗してもいいからまずは作ってみたい!という気持ちで始めたものの、できる限り失敗したくない!笑
タイ語もできないし、口頭ではなかなか伝わらないかな?と思いイメージ画像をいくつか集めてプリントアウトしました。
ポイントは下記:
- ふわっとしたAラインのワンピース
- 前はVネック
- 後ろもVネックで、細いリボンで結べるようにしたい
- できれば前が少し短く、後ろが少し長くなるようにしてほしい
さすがプロ!約10分の早わざ!

約束の時間に到着!
まず布を渡して、上に書いてる内容を簡単な英語で説明。慣れた感じですぐに理解してくれ、Vネックの深さも「セクシーになりすぎないぐらいでいいよね」「裏地はいらないよね」とさくさくと決めてくれる。(no uraji?と裏地は日本語で言ってくれました)
そして採寸。これがめちゃくちゃ早かった!肩幅から足までみるみるうちにサイズが測られていく。。
この時ブログ書く予定にしてなかった&朝早かったせいで、写真がパジャマ・・(しかも激安タイパンツ)もっと可愛い部屋着を着ておけば良かった・・笑
息子がアシスタントみたいになってて可愛いw(念のためイメージに近いワンピースを出してたけど、不要でした)
滞在時間、10~15分ぐらいの一瞬!金額は口頭で伝えてくれて、完成時の後払いでした。
次回:初めてのお仕立てワンピース完成!につづく
慣れたテイラーさんだったからか、準備していたものが良かったのか、依頼がシンプルなワンピースだったからなのか、とにかく依頼はさくっと終わりました。
さくっとしすぎて心配なくらい笑 これで本当にイメージ通りできるのか・・・!
次回:初めてのお仕立てワンピース完成!へつづく