安く依頼できたは良かったものの、完成までが少し大変でした。

もともと依頼時に完成は「明日」と言われていたのですが、

翌日行けなかった結果、ミシンおじさんを訪問すること合計6回。

連絡先もわからないので、行くしかない!笑

①  依頼3日後(金曜):いない。閉店時ってこうなってるのね・・・

➁ 依頼7日後(火曜):いた!でも「あれ、どこいったっけ・・(ガサゴソ)」「ごめん、明日~」やってへんのかーい。

③ 依頼10日後(金曜):いたけど「やっべぇ~~~、マジでごめん!絶対やっとくから!次やってなかったらクビね!」ほんまかいな。。

④ 依頼11日後(土曜):うっ、またいない!

➄ 依頼18日後(土曜):いない。土曜はいないのかな。(日曜以外はいると言ってました)

⑥ 依頼20日後(月曜):できてた!「ソンクラン用でしょ?いいね~!」とニコニコで言われたら憎めない。

結論から言うと、上は良い!下はダメでした!爆笑

私の依頼が悪かったと思いますが、下はおそらく布が足りず、スパッツみたいにピチピチのズボンが完成。(お尻が大きいせいもある)

ウェストはゴムをつけてくれてて、形にはなってるんですが、クロッチ部分がつぎはぎで(写真右下)、だいぶ無理のあるつくり。笑

でも上はかなりイメージ通り、こんな感じなら今後も頼めるかも?

ミシンおじさんにリメイクはできるのか?答えはYES。

でも以下が注意点と理解。

・今回のリメイクは、家に持ち帰ってやる必要があったらしく、当日は無理で翌日になるとのことでした。(毎日行ける場合はリマインドもできるのでここまで時間はかからないかと。)

・月~土(8:00-16:00ぐらい?)にいると聞いてるが、いない日もある。

・上の訪問写真②の通り、依頼された服は積み上げるスタイル笑。これ雨季はどうなるんだろう?この扱いをされてもOKなものだけ依頼。

・形にはしてくれる!でもそれだけかもしれない!笑(今回は私の依頼が悪かったのでなんとも言えない)

でもとても明るくて愛嬌のあるおじさんで、また頼みたくなりました。

いよいよ初めてのソンクラーン、おじさんが作ってくれたトップス着て参戦します!(下は変えます笑)

次回:これでソンクラーンは正解だったのか につづく