お友達家族にプレゼント

本帰国のお友達の送別会で、アフリカ布のお仕立て服をプレゼント。
すごく喜んでくれて、そのままお手洗いで着替えてくれました。(嬉しい)
そしてサイズもピッタリ!
パパさん、ママさん、息子くんみんなとっても似合っていて、プレゼントした私が嬉しくなっちゃいました。
日本でも着用

帰国後の日本でも愛用してくれているとのことで、息子くんの写真を送ってくれました。
赤いTシャツやサングラスとのコーディネートがめちゃくちゃカッコイイ!
洗濯にも強い発色と素材で、履きやすくて重宝してるよ〜と言ってくれました。
私も着てみました

普段あまり原色や柄物を着ないので似合うか心配しましたが、形をきれいめにしたのでなんとか着れてる!?
新しい自分に出会えた気分です笑

お仕立ての時に、できれば黒(深緑?)の模様が縦になるようにして欲しいと依頼しました。
写真の通りうまく配置してくれて、この柄の縦長とハイウェストデザインで足長効果を狙えてる気がします!

着心地は?

初めてのアフリカ布、派手で目立つイメージがありましたが、着てみると意外とタイの日常に馴染むなぁと思いました。
生地も厚そうな印象がありましたが、薄くて軽くて柔らかくて着やすい。
そして汚れも目立たないので気にせずガシガシ着れる感じが子供にも親にもいいなと思いました。
次回:タイの服喪期間とは?
アフリカ布お仕立て服の着用は服喪期間より前でしたが、ブログ掲載が服喪期間となってしまいました。
次回、私も初めてのタイの服喪期間についてまとめてみました。