タラートノイとは、バンコクの中華街「ヤワラート」からほど近いチャオプラヤー川沿いの一画で、日本語で「小さな市場」という意味だそうです。

ウォールアートや素敵カフェがいっぱいのおしゃれスポット。

行きたいところたくさん…なものの、かなり暑い日&子連れということで、数か所に絞りましたが楽しかったです。

MOMO talat noi concept store

見ているだけでも楽しい美しい服や靴のお店。すべてハンドメイド!

かわいいウォールアートがたくさん!

Mother Roaster

静かで落ち着くカフェです。

2階にあるんですが、1階(写真の階段の横)が廃材置き場になっていてビックリします。

肩ひもは後ろが柄の長さが足りなくて白を足してくれてるんですが、ちょっと変ですよね笑

でももともとこういうデザインです、という顔をして着ています笑

左写真のようにかっこよく着こなせなかったものの、自分に似合う&着心地の良い感じ(胸元のあきも丈も気にならない!)にリメイクできて大満足。

何よりせっかく買ったのにタンスの肥やしになるのを避けられて良かった!

布から作るよりもお仕立て代は安いし、完成服を安く買ってリメイクするのもハマりそうです。

たまたま見つけたローカルお仕立て屋さんのように、未開拓のお仕立て屋さんがあるのでは?と思い探してみました。

次回:新規開拓!お仕立て屋さんハント始動 につづく