みんな大好き通称「チャトチャ」、チャトチャックウィークエンドマーケット。

週末に開催されるバンコク最大の公設市場。

約1.13km²の広大な面積を誇る敷地内には、衣類、インテリア、ペット、骨董品、古本、中古品、ガーデニング、飲食合わせて8つのゾーンに分けられ、約15,000軒以上のショップや露店が軒を連ねています。

(タイ国政府観光庁サイトより抜粋)

私もタイ移住してすぐ、まだお仕立てを知らなかった時に訪問し、服を購入!

お店に貼ってあった左の写真を見て、「素敵!」と思い購入。

680バーツ(約2,720円※)ぐらいだったと思います。

ただチャトチャ、試着ができないんですよね><(鏡はあって、体にあてるぐらい)

服の上から試着するツワモノもいると思いますが、暑いチャトチャではいつも汗だくでそれは気がひける。

試着せず購入し家に帰って着てみたところ、なんか似合わない!!!(写真右)

写真みたいにかっこよく着れる人なら良かったですが、自分が着るとなんだか「コレジャナイ」感で、丈も長め。

せっかく買ったにも関わらず、一度も着ることなく結局タンスの肥やしに・・

その後お仕立てを知り、「リメイクできるのでは!?」と思い立ち、Rama4のお仕立て屋さんへ。

もともとのデザインを活かして、写真のような感じでできないか相談。

セクシーすぎる部分を解消して、丈もちょうど良くなるもくろみ。

依頼したときは「OK!」という感じでしたが、
その後、依頼デザインはできないのでこっちのデザインで、とお話がありました。

できないのであれば仕方ないのでこちらで了承し、完成。

リメイク価格が300バーツ(約1,200円※)、期間は2週間程でした。

680バーツで購入し、リメイク代300バーツで合計980バーツ。(約3,920円)

ワンピース1枚1,000バーツ以下なら、リメイクだとできあがりも想像しやすく「あり!」と思いました。

※1バーツ4円計算(2024年5月時点)

ヤワラート近くのおしゃれスポット、タラートノイに出かけました。

次回:リメイクワンピースでタラートノイ散策 につづく