刺繍リボンがかわいすぎる

事の発端は刺繍リボンに出会ったこと。
こちら、チャイナワールドの1階にあるD.M.Fabricというお店で、
写真の通り可愛い刺繍リボンがたくさんあり、どうしても使いたくなり購入。
ロットじゃないと買えないお店もありますが、こちらはメートル単位で買えました。(※商品によるかもしれません)
デザインから危険信号

さわればわかることなんですが、刺繍リボンって伸びないんですよね笑
なので袖口やデニムの裾なんかに施すと可愛いのですが、
何を思ったのか、オフショルダーのラインに使ったら可愛いんじゃ!?と思ってしまったんです。
ピンクのワンピースを作ったときに余った布と組み合わせ、お仕立てはRama4のお仕立て屋さんに依頼しました。
お仕立て代は800バーツぐらいだったかな。
仮縫いがあったんですが、その時から「あ、やばいかも」と思いつつ・・笑
完成!

そうして完成したのがこちら!!!
コルセットばりに立体的な形もあり、お遊戯会のお姫様の衣装が爆誕。
今年40歳のお仕立てジャーニー、これはやらかした。
やっちまったぁぁぁ!と世界に叫びました。
一応着てみました

見た目のお遊戯会感もさることながら、こちら刺繍リボンが伸びないので、これ以上腕が上がらないんです。
しばらくお蔵入りにしていたのですが、
ダメージデニムで必死にカジュアルダウンして、背景でごまかせそうなパタヤのホテルで、10分だけ着て写真を撮りました。
もう一度言いますが、これ以上腕があがりません笑

これは決してお仕立て屋さんが悪いのではなく、私の依頼が悪かったです。
皆さん、刺繍リボンの使い方にはお気を付けください。(誰もこんなデザイン考えないか・・恥)
ポーチやバッグなどの小物にリメイクすることを考えたいと思います。
次回:布購入。布屋さん863が選びやすい!
今回は失敗しましたが(以降コピーお仕立てが多くなりました)失敗は成功のもとと信じて、ジャーニー続けます!
お友達に教えてもらった863という布屋さんに行ってきました。
次回:布購入。布屋さん863が選びやすい!! につづく