依頼デザイン検討

布を買う前にある程度イメージしておくのですが、布を買ったら本格的にデザインを鬼検索です。
この時間が本当に楽しい。
今回布が黒なので、あんまり重くならず、且つ最近気になる二の腕をカバーできるデザインがいいなと思ってオフショルダーで検討しました。
いつもPinterestで探しているのですが、注意すべきはモデルさんが綺麗すぎることです。笑
画像を参考にしつつ、あくまで「着るのは自分、着るのは自分・・」と言い聞かせています。笑
Adulさんにお仕立て依頼

初めて買ったお高いタイシルクの依頼なので、信頼あるAdulさんに依頼することにしました。
ただ来店時、いつものオーナーさんが外出していて不在!
他の方はおそらくタイ語のみなので、布と自分で描いたデザインをスタッフの方にお渡しして採寸だけしてもらい、写真のようにラインで説明しました。
(※アポなしでいつもいて下さるのですが、たまたま特別なご対応のお客様がいらっしゃったようです)
来店するとよくドレスを作ってて眼福。

完成!

1週間で完成。
(背景が舞台幕みたいですが試着室です笑)
ライン説明だけだったので少し心配していましたが、すっごく素敵に仕立てて下さって感激!
写真で見て右のギャザー、指定してなかったのですがここがきゅっとなってるのめちゃくちゃ可愛い。
写真左のリボン、なんて美しいフォルム…とボレボレ。
2ウェイのご提案

嬉しかったのが、肩のリボンを縫い付けるか、安全ピンで取り外し可能にするか選ばせてくれたこと!
その発想はなかったのですが、2ウェイで着こなしの幅が広がるので取り外し可能にしました。
依頼した通りに出来上がるのが嬉しいお仕立てですが、
今回は依頼した以上に素敵に仕立ててくれたのが嬉しくて、大成功宣言しちゃいました〜!

次回:お仕立てタイシルクでお出かけ
素敵にできたらすぐに出かけたい!笑
次回: お仕立てタイシルクでお出かけ につづく